カウンセリング満足度アップ
- 提案型カウンセリング
- 「どんな髪型にしたいですか?」とお客様にデザインを決めてもらうカウンセリングは卒業。
「お客様だったらこんなイメージがお似合いですよ!」
「そのイメージでしたらこのデザインがオススメですよ!」
“お客様のなりたい像を気づかせ、引き出し、コンサルティングする”提案できる本物のプロを目指します。
始まりは、サロンのオーナーさんの一言。
「ヘアセットって感覚だよね。」
「センスがある子はできるけど、そうじゃない子はできない」
そのお店には、カット・カラー・パーマなどのカリキュラムはありましたが、
ヘアセット理論はありませんでした。
本当にヘアセットは感覚?センス?
どの女性像にはどんなデザインが似合うのか
これを体型的に学べるヘアセットデザイン理論があれば...
こうして、ビューティーフィッター ヘアセット理論が生まれました。
Theory01
Theory02
Theory03
Theory04
About Us
株式会社 galdy. 代表取締役
ヘアセットエデュケーター/ヘアメイクアップアーティスト/
パーソナルイメージコンサルタント
大友 和子KAZUKO OTOMO
私がまだ駆け出しの頃
一生懸命練習して、テストに合格して、スタイルが作れるようになっても
お客様を担当することに怖さを感じていました。
それは、目の前のお客様にどんなスタイルを作ったらいいのか、
自分のセンスに自信が持てなかったからです。
「たくさん練習したら自信がつくはずだ…」
そう思っていましたが、なかなか上手くいきませんでした。
そして気がつきました。
お客様は「私がなりたい私」を作ってほしいんだ…
「なりたい私」=イメージ(女性像)の勉強をしなくては…と。
それから女性像とデザインの研究の日々が始まりました。
こうして完成したビューティーフィッター ヘアセット理論が
少しでも多くの美容師さんのお役に立てることを心から願っております。